法政大学理工学部機械工学科に合格!ワンワンさん

私は高3の4月から田原の物理「基本編・応用編セット」を受講しました。

高2のときからはじまった物理の授業がよくわからず、頑張って授業についていったのですが、ただ覚えて問題を解くようになってしまい、どうやって考えて解けばいいのかわからない状態が続いていました。
さらに高3で先生が変わり、授業スタイルが変わったのでどうやっていけばいいのかわかりませんでした。
また、自分の元来の性格が災いし、わからないから物理ばっか勉強してしまい、徐々に他の教科も成績が下がっていきました。(それでも物理よりは良かったと思いますが・・・)

その状態が3年夏まで続き、「これではまずい」と思っていたところ本屋でたまたま『微積で楽しく高校物理がわかる本』を見つけ「物理には微積が必要」とどこかで聞いていたので、とりあえずあとでも役に立つだろうと購入したのですが、読んでみると、これならわかりそうだったのでもう時間がないと思いつつも田原の物理を受講を決意しました。
受講の進め方としては、基本的に、講座をわかるまで聞き、わかってきたなと思ったら良問の風をその範囲を解いて自分で解けるようにしていくという方法で進めていきました。

また、通常は二倍速でやって、よくわからないところor聞き取りにくいところは一倍速で、何回もやってて大体わかってるところは飛ばさずに4倍速でやっていました。

このように、講座途中でも即座にスピードを変えられるところは田原の物理のいいところだと思います。
田原の物理の講座を受けて、自分の中で漠然としていた物理の像がきちんと構築されていく感じで、無駄に物理らしくない物理を勉強してきたことにショック覚えつつも問題をみても手をつけられないというこもなくなりとりあえずこうしてみようとかいうものができていくのが実感でき嬉しかったです。

試験本番では、物理は満点とまではいかなかったと思いますが、ほとんど解けていたと思います。

本当は国公立志望ですが、センター試験で信じられないくらいやらかしてしまい(物理は及第点でしたが)、結果はちょっとわかりませんが、ただ田原の物理に出会ってなければもっと悲惨な結果になってたと思うので、本当に田原先生には感謝しています。

また田原先生のメルマガで田原先生の考え方が覗け、感銘を受けたのでその点でも参考にしていきたいなとおもいました。

まずは「無料講義」から!

お申込みはこちら