「こういう授業が受けたかった!」ナメダスさん

学校での物理は・・・

初めて田原の物理を発見したのは、高校3年の夏の終わり。ネットサーフィンしているときでした。
私の学校では、ほとんどの人が就職か推薦で決まっている学校です。この講義を受けなければ、推薦で大学を決めていたと思う。

学校のテストは、物理の読書感想文…。何度も後悔しました

私は物理を学校でとっていますが、 教師が50歳すぎで、初めて物理を教えているという状況・・・・。毎日毎日、計算は行わず、テストも物理の本の読書感想文。(チィコ・ブラーエやケプラーやニュートンのこと) こんな授業を受けたくなかった。
もっと真剣に高校を選んどけばよかったと何度も後悔しました。

「こういう授業が受けたかった!」心が変わりました

そんな中、田原の物理に出会って、私の心が変わりました。 こういう授業が受けたかった。
もう後悔はしたくない。人生で一度の大学受験。
選ぶなら、真剣に選びたい。

「田原の物理にかけてみよう」

講義に感動しました。
わかりやすく、繰り返しができて、速度も変更できる。
そして、田原の物理に賭けてみようと思いました。web講義は初めてで、少し心配でしたが、満足の内容でした。
この講義で初めてちゃんとした物理を習いました。
(v-tグラフってそんなにすごいグラフだったんだーなど知らなかったことがたくさんあります)そのころから学校の物理の時間は田原の物理のプリントを見る時間になりました。

しかし、だめになりそうに…

しかし10月から、あれもしなきゃいけない、これもしなきゃいけないといろいろな本に手を出してしまい、田原の物理はなかなか思うようには進みませんでした。(予備校に通えばよかったな)
11月になり、他の人はもう学校は決まっていて自分はどうする。どうすればいいんだ。何すればいいんだ。と混乱してしまい、田原の物理のことをすっかりわすれていました。
うつ病にもなりました。
学校の授業中でもそんな事を考えてしまい進まず、正直だめになりそうでした。
このころ担任に初めて相談しました。自分はどうすればいいのか、そして公募推薦を受けなさい。と言われ受けようと思いました。

実力でいきたい

12月、でもやらなきゃいけないな。私は実力でいきたい。もう後悔はしたくない。
そう思い、公募推薦を断りました。学年主任にはもう推薦などは受けられないといわれました。
もう試験を受けるしかなくなりました。
はじめからそのつもりだったのに、周りの雰囲気に流されていた自分。
「何してるんだ。」と、この頃やっとやる気を出しました。

1月になり…

しかし1月。学校の最後のテスト。最後だから手を抜かずやりたい気持ちがあったので、 手を抜きませんでした。
学校のテストの方を優先してしまった為、センター試験は落ちてしまいました。
でも後悔はしませんでした。
私立大学の一般を受けようと思いましたが、まだまだ実力がついていないので来年受けることに決めました。
もちろん先生方からの反対もありました。「やめなさい。」といわれてきました。

あと1年、やり通したい

でも、私はやりたい。あと1年苦しいと思うが頑張ってやり通したい。
そして、センター後、私は「田原の物理」のことを思い出し、続けています。

卒業生代表に

2月の初め学年主任から電話がありました。
大学のことかなぁと思いましたが、卒業式のことでした。
「先生方との話し合いの結果、卒業生代表に選ばれた」といわれました。
本当に自分でいいのか。浪人生でいいのか。
「ありがとうございます。是非お願いします。」

立派に壇上に立ちたいです

3月6日に卒業式。私は受験には落ちましたが、卒業生代表に選ばれました。 「立派な人になりたいです」と小学校の卒業式の壇上で言ったことを思い出しました。 立派に壇上に立ってみたいと思います。

「やってやろう」と思う自分がいる

「やってやろう」と思う自分がいる。
来年は浪人生。「一浪」と書いて「ひとなみ」と読む。担任に教わりました。
学校で浪人は私だけ・・・・・。だけどそれでよかったと思ってます。
自分にとっていい経験になったと思います。
高校3年の夏ネットサーフィンしてなかったら、田原先生の講義を受けてなかったら、こんな気持ちにはなれませんでした。
適当な大学を選んでいたと思う。今のような自分はいませんでした。
今、やってやろうと思う自分がいる。
国公立大学(できれば千葉大)を目指してみようと思いました。
今現在、ぜんぜん進んでいませんがあきらめずやってみようと思いました。
その為にも更新してほしいです。お願いします。
志を決めるのに遅すぎることはないですよね。

勉強方法について

勉強方法ですが、まず動画に入る前に一度、その分野の必修の物理を1通り読んで(目を通す)、わからないところに印をつけて、そして動画に入る。この方法がいいと思います。
動画の言っていることも読んでからやると理解度があがりました。
その後また必修の物理を読むと、印をつけたところが動画をしたあとでは不思議とわかるようになりました。
それでもわからないところは後回しにしてやるようにしています。
私はいきなり動画をやってしまい、1講座終えるのに何時間もかかってしまった。
その結果進まなくなった。という反省があるので、上のような方法をやっています。
最初からやっとけばよかったといまさら後悔しています。

まずは「無料講義」から!

お申込みはこちら