高1の娘を持つ52歳の会社員です。
「田原の物理(基本編)セット+PDF版」を購入して、 早や1年過ぎますが、まだ力学が終ったところで足踏み状態。
高校時代は理系にも関わらず、あまり物理を勉強せず、 高1の娘に物理を教えたいけれどうまく教える自信がないという 気持ちがありました。
目から鱗でした。
偶然、ネット検索で物理ネット予備校を発見し、無料講義を受けた所、 物理ってこんな勉強方法があるんだと思い、思い切って基本編を 購入しました。
実際にPCレターによる授業を聞いてみると、無味乾燥な科目だと 思っていた物理が微積分を使うと理解しやすく、暗記する箇所が こんなに少ないなんて思ってもいませんでした。
まさに目から鱗が落ちる思いでした。
解法を覚えるのではなく、運動方程式を立てる。
力学はどんな問題でも運動方程式が出発点というのがとても すっきりとしています。
まず、問題を見て(問いは見なくても良い)、図示し、力を書き込み、 運動方程式を立てる。その後、問題の問いを見て、解いていくと 手法がとても分かりやすく感じました。
この方法だとこれまでのようにたとえば100問の問題を解いて、 100問の解法を覚えるといったことをせずに済みそうです。
夜間や、休日の早朝も勉強できます。
動画のメリットは何度でも繰り返し聞けることと、 一度聞いた授業などを倍速で聞けることの2点です。
当然、パソコンでいつでも授業が聞けるので、会社から帰宅した夜間や休日の早朝などでも聞いています。
『微積で楽しく高校物理が分かる本』
「微積で楽しく高校物理がわかる本」も買い求めて勉強中ですが、 数学講座もこの本を見ながら聞くとさらに理解しやすかったです。
4月発売予定の『田原の【物理練習帳】(力学編)』も内容がユニークそうなので、今から楽しみにしています。
娘と一緒に勉強
娘も高2から理系に進むため、4月から学校でも物理の授業が
本格的に始まりますので、一緒に物理ネット予備校の講義を聞いて、
本格的に勉強できればいいなと思っています。
2009年度の講義は、さらにパワーアップするそうなので、期待しています。