田原の物理(基本編)の特徴は次のとおりです。
●たとえ話を用いて、物理学のストーリーを説明。
→物理の目的が分かる!●運動方程式から、微積分を使って法則を導く解法
→物理の体系が分かる●ガリガリ計算よりも、グラフや図から規則性を見抜く解法
→現象がイメージできるようになる。田原の物理(基本編)は、あなたの物理に対するイメージを、きっと、大きく変えてしまうことでしょう。
テキスト | 『田原の必修物理』 『オリジナル問題集』※phys-comでダウンロードできます。 |
---|---|
対象 |
※有料講座をご購入いただいた方には、『数学入門講座』(全5講)をプレゼントします。三角関数(無料)に加えて、ベクトル、微積分など物理に必要な数学を学ぶことができますので、中学3年生から受講することが可能です。 |
講義時間 | 1講義の受講目安は120分です。 (講義収録時間およそ90分/問題練習の目安およそ30分) ※数学入門は、1講義の収録時間が約60分です。 |
講義数 | 34講 〔物理(29講) ・数学入門(5講)〕 |
講義形式 | PCの画面をホワイトボードのように使い、音声と手書きによって授業が行われる形式の動画です。ストリーミング、または、mp4形式の動画ファイルをダウンロードして視聴できます。PCからもスマートフォンからも視聴可能です。
講義は、基本事項を基礎から説明します。その後、オリジナル問題集の問題を2~3題解説します。 ※著作権の保護のため、講義は2019年3月末までの期間限定となっております。期間を過ぎると、phys-comで受講することが出来なくなりますので、ご了承ください。 |
講座内容 | 力学 ・波動・熱・電気・磁気・原子 |
開講期間 | ※開講期間中は質問にも対応します。過去の皆さんからの質問はphys-comでみることができます。
※開講期間中は、講義を何度でも見ることができます。 ※年度の終わりに更新手続き(更新料5250円(税込))をすると、翌年度も引き続き講義を受けることができます。 無料更新のキャンペーンもございます。 |
お支払方法 | 以下の支払方法が可能です。![]() |
価格 | 90,090円(税込) |